2024年04月29日23:00 サクランボの葉を塩漬け✨≫ カテゴリー │食べ物カンケイ│庭の木 我が家の『サクランボ』赤い実が沢山生りました\(^_^)/ 鳥さんが!喜んでツツイテいます。 孫ちゃん!早く採ってねぇー。 今年は、久し振りに『桜餅』を作ってみました。 河津へ旅行に行ったとき、道の駅で『桜葉の塩漬け』を見つけたので沢山買って来ました。 がっ! 我が家のサクランボを見て、【この葉っぱで、塩漬けが出来ないかなぁ。】と思い 形のキレイな葉っぱを100枚採って 塩漬けにしてみました。 熱湯で茹でているとき、あの桜葉のイィ~イ香りがしました(^_^)v 塩水(湯100cc+塩40g)に浸けて重石をしてあります。 (今日で三日目) ちょっと口にしてみたけど!香りも、味も『桜葉の塩漬け✨』です。 サクランボの葉っぱでも、良さそうです。 Tweet 同じカテゴリー(食べ物カンケイ)の記事 オレンジアップサイドダウンケーキ(2024-03-31 09:27) 『ブロッコリー炊き込みご飯』(2024-02-18 22:54) 『ヨモギ摘み』➡️『茹で』➡️『冷凍庫へ』(2024-02-12 18:40) 黄6 : 緑3 : 赤1(2024-01-29 23:30) 『金柑の甘煮』出来ました。(2023-12-27 22:24) 『ネコ食パン』買ったよ。(2023-12-13 11:23) コメント(0) 食べ物カンケイ庭の木 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ