サクランボの葉を塩漬け✨
我が家の『サクランボ』赤い実が沢山生りました\(^_^)/
鳥さんが!喜んでツツイテいます。
孫ちゃん!早く採ってねぇー。
今年は、久し振りに『桜餅』を作ってみました。
河津へ旅行に行ったとき、道の駅で『桜葉の塩漬け』を見つけたので沢山買って来ました。
がっ!
我が家のサクランボを見て、【この葉っぱで、塩漬けが出来ないかなぁ。】と思い
形のキレイな葉っぱを100枚採って
塩漬けにしてみました。
熱湯で茹でているとき、あの桜葉のイィ~イ香りがしました(^_^)v
塩水(湯100cc+塩40g)に浸けて重石をしてあります。
(今日で三日目)
ちょっと口にしてみたけど!香りも、味も『桜葉の塩漬け✨』です。
サクランボの葉っぱでも、良さそうです。
関連記事