2021年10月07日21:21


☆『ポンデケイジュ』・・・パンの様で、パンでない、ドーナツの様で、ドーナツじゃない。
タピオカ粉・薄力粉・ベーキングパウダー・牛乳・塩・サラダ油・卵・エダムチーズ で作りました。
*牛乳・塩・サラダ油・を沸騰させ、しっかり混ぜた粉類の中に入れて混ぜる。
→エダムチーズを混ぜ
→卵を少しずつ入れ混ぜる。
→丸めて オーブンで焼く。
ネチネチ、モチモチ、チーズ味が美味しい!
☆『カレーパン』・・・玉ねぎ・ひき肉・にんじん・ピーマン・を炒めカレー味にフィリングを作る。
パン生地は、スキムミルク、卵を入れた普通の生地。
生地を広げ
→フィリングを置き
→半分に折り包む
→とき卵とパン粉をつける
→仕上げ発酵
→170度の油で揚げる(片面2分位)
油っぽくなく、主食になる!
カレーパンは、油で揚げず
熱い油を掛けて、オーブンで焼けば『焼きカレーパン』
どちらも美味しい!
タピオカ粉で作りました。・・・『ポンデケイジュ』≫


☆『ポンデケイジュ』・・・パンの様で、パンでない、ドーナツの様で、ドーナツじゃない。
タピオカ粉・薄力粉・ベーキングパウダー・牛乳・塩・サラダ油・卵・エダムチーズ で作りました。
*牛乳・塩・サラダ油・を沸騰させ、しっかり混ぜた粉類の中に入れて混ぜる。
→エダムチーズを混ぜ
→卵を少しずつ入れ混ぜる。
→丸めて オーブンで焼く。
ネチネチ、モチモチ、チーズ味が美味しい!
☆『カレーパン』・・・玉ねぎ・ひき肉・にんじん・ピーマン・を炒めカレー味にフィリングを作る。
パン生地は、スキムミルク、卵を入れた普通の生地。
生地を広げ
→フィリングを置き
→半分に折り包む
→とき卵とパン粉をつける
→仕上げ発酵
→170度の油で揚げる(片面2分位)
油っぽくなく、主食になる!
カレーパンは、油で揚げず
熱い油を掛けて、オーブンで焼けば『焼きカレーパン』
どちらも美味しい!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。